今夜の司会はスーパードクターKさんです。 大丈夫、怖くないよ。優しい笑顔が素敵な女医さんですから。 1人目は今回が入会後初めてのスピーチのK村さん。趣味の野球を通じて、アメリカで経験された、さまざまな心温まる交流について語っていただきました。英語を通じて世界と友達に!なんて英会話学校の宣伝文句を思い出してしまいました。 二人目は最近、どんどん訴えかける力が増しているI田さんです。今回も多くの実力ある候補者たちの前で挫けそうになりながら、熱意で海外留学を勝ち取り、しかも偉い先生にも「その人の姿勢が大切なんだ。あなたの姿勢が良かった」と誉められてしまうという青春ドラマのような、素晴らしいエピソードを語り、圧倒的な迫力でした。 3人目はワタシF岡です。5年前も領土問題で悪化していた韓国に居て、日常生活をする視点から、人としての付き合い方などをテーマに語りました。目立ちがちな行き過ぎたナショナリズムなどは笑ってしまえばいい。そうすれば冷静になれる。 4人目はS下さん。英語スピーチです。犬や猫ではなく、鳥が好き、というユニークなお話。オームが人の言葉を話せるのは舌の形が似ているため、鳥が一本足で眠るのは省エネのためという、好きでなければ知ることのないウンチクの数々を披露していただきました。 ベストスピーカはI田さんが勝ち取りました。おめでとうございます! |
90_ニュース・例会記録 > ニュース・例会記録2017以前 >