6/4もZOOMによるオンライン例会でした。 前半は通常例会のプログラムを行い、後半は『真実の瞬間』という今期を振り返り来期への課題をディスカッションするプログラムを設けました。 TMOEはベテランのKさん。オンラインというイレギュラーな状況でも安定の司会ぶりでした。 準備スピーチは今年入会されたO部さんによる『ECOと不思議』。環境問題に対して自分の身の回りから社会問題まで考察してスケールの大きなスピーチでした。 論評は来期会場担当のO元さんでした。O部さんのプロジェクトは『論評とフィードバック』という事で次回のスピーチに繋がる有益な指摘を幾つかされました。 テーブルトピック担当は今年入会されたS木さん。トピックをPowerPointで入念に準備されていました。 後半は『真実の瞬間』。ファシリテーターはトーストマスター歴が長くコンテスト入賞多数の経験豊富なS本さんが行ってくれました。 最初に簡単なアンケートを行い、来期への課題の洗い出しとアクションを話し合いました。 来期のより良いクラブへ繋げられると信じています! 以上、総合論評のIYでした。 |
90_ニュース・例会記録 > 2020年度 例会報告 >