第202回例会は角筈地域センターで開催されました。 司会はIさんWho Cares!の勢いでテンポ良く例会を進められていました。 この日はTさん、Tさん、Mさんの英語スピーチ揃い踏み。 いずれのスピーカーも驚天動地のレベルで会場を大いに沸かせていました。 論評はHさん、Kさん、Yさん。スピーカーの工夫した点をそれぞれの視点で評価し、よりよいスピーチにするための提案をされていました。 休憩後は日本語セッション。 テーブルトピックスマスターはWさん。即興スピーチの時間です。 お題は季節にちなんで冬ならではの食べ物でした。 Iさん、Iさん、Bさん、Mさんが回答されました。 鍋に関する回答が多く、例会後の懇親会は鍋を食べたいね~と言いながら、翌々日にエリアコンテストを控えたIさんの練習会でカラオケにGoしたのが良い思い出となりました。 ベストスピーカー賞はTさん ベスト論評賞はKさん ベストTT賞はIさんとBさんでした。 以上日本語総合論評Hからのレポートでした。 |
90_ニュース・例会記録 > 2019年度 例会報告 >